• new item

Color : 01 BUBBLE 02 WONDER 03 SPECTROGRAM 04 ISPAHAN 51 DRESS CODE 52 MASQUERADE

eyes

超!うるキラ
輝く強気ラメアイカラー

シアー グリッターアイズN

販売名

(カラー:01~04):キス シアー グリッターアイズN S
(カラー:51・52):キス シアー グリッターアイズN B

¥ 1,320 (税込)メーカー希望小売価格

/

2 g

全成分表示
シアー グリッターアイズN 01
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、アルキル(C26-28)ジメチコン、シリカ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、水酸化Al、BG、水、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄
シアー グリッターアイズN 02
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、水酸化Al、シリカ、BG、水、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ
シアー グリッターアイズN 03
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、水酸化Al、シリカ、BG、水、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、グンジョウ、酸化鉄、酸化スズ
シアー グリッターアイズN 04
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、シリカ、BG、水、水酸化Al、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、酸化スズ、赤226
シアー グリッターアイズN 51
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、水酸化Al、BG、水、ホウケイ酸(Ca/Na)、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ
シアー グリッターアイズN 52
ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、アルキル(C26-28)ジメチコン、シリカ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PEG-10ジメチコン、カルナウバロウ、ポリメタクリル酸メチル、水酸化Al、BG、水、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、酸化スズ
商品の改良等により、本ページで表示している成分の内容と異なる場合があります。
実際に商品に表示されている成分をご確認ください。

お知らせ

  • ・2025年7月29日(火)全国発売
  • ※「キス シアーグリッターアイズ」がリニューアルして新しくなりました。

feature

feature

強気なラメで濡れツヤ瞳を演出する
グリッターアイカラー

単品使いはもちろん、いつものアイメイクにプラスオンすれば一瞬でラグジュアリーなきらめきに。

feature

印象的な陰影を演出する3Dパール

どの角度からでも印象的な陰影をつくり出す3Dパール配合で、立体感のある目もとに。

feature

なめらかオイル配合のしっとりテクスチャー

テクスチャーをなめらかにするオイルを配合。
パウダーなのにパサつきのないしっとりとした質感です。

feature

まぶたにピタッと密着

ラメ落ち・ヨレを防ぎ、塗りたての美しい仕上がりを長時間キープします。

feature

カモミラエキス・ホホバ種子油・ヒアルロン酸配合(すべてうるおい成分)

color

SHEER BASE

濡れツヤトッピングラメ

01 BUBBLE
真珠のように輝く
オーロラホワイト
02 WONDER
華やかなきらめき
ゴールドベージュ
03 SPECTROGRAM
透明感のある輝き
ミントブルー
04 ISPAHAN
可憐にきらめく
ライトピンク

BROWN BASE

3D偏光ラメ

51 DRESS CODE
神秘的に輝く
ピンクベージュ
52 MASQUERADE
青ラメきらめく
モーヴブラウン
<仕上がりイメージ>

how to

SHEER BASE

透明感のあるカラーで、
目頭・まぶた中央・涙袋などへのトッピングラメにおすすめ。

BROWN BASE

地色がつくので、
まぶた全体にのせて、目力も透明感も叶えたい時におすすめ。

  • 指塗りをおすすめしています。
  • お手持ちのチップやブラシの使用も可能です。